発表されましたね
ジョブがものまね士まで明かされている点を見るとPSP版以降の要素は削除なのでしょうか? https://www.famitsu.com/article/202506/44572 インタビューによると削除みたいですね 源氏シリーズも入手不可の様です PR |
![]() |
公開と同時に配信されましたね
公開当日に購入はしていますがまだプレイ出来ていません ウィザードトゥイグ(Wizard Twig)の様な新アイテムもある上にイベントやエッグのグラフィックが未実装だった形態も新規で追加されている様で嬉しいですね ルクバト→Rukbat アルナスル→Alnasl メリディオナリス→(Kaus)Meridionalis アスケラ→Ascella ボレアリス→(Kaus)Borealis ヌンキ→Nunki 射手座を構成する星由来ですね(α・γ・δ・ζ・λ・σ) |
![]() |
https://oath.tales-ch.jp/
遂に来ました ヴェスペリアと同じ感じにPS3版よりも多い外国語へ対応してくれているのでしょうか ヴェスペリアのことを考えると個人的には言語の対応数的にSteamが吉っぽい予感がします |
![]() |
数年前のリマスターが来ていたからないと思っていたら来ましたね
全く情報が出ていない状態で今年発売とかなので驚きです 声まで付いていますね この調子でサガフロ2リメイクとかもしてくれないですかね 公式トレーラー |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
初めて見た時から調べようと思っていてずっと放置していたロマサガ3の単語
綴りはアラビア語でخمسين(Khamsin)、意味は数字の50 北アフリカの春に吹く砂嵐のことで、単語も50日以上吹き荒れることに由来している模様 当時どこから仕入れたんやこれ、と思うくらいにスクウェアの言語周りの能力は異常と思う |
![]() |