忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/01 18:54 】 |
判っている事と判らない事

オブシディアン→Obsidian
アッシュバイター→Ash Biter
クワンジャル→Khanjar
グングニル→Gungnir
ゲイボルグ→Gae Bolg
ヒュベリオン→Υπεριον
ロンギヌス→Longinus
ディアボリック→Diabolic
アンダリューサイト→Andalusite
ティファレート→Tiph'ereth
シンガータ→singauta
エクリプソン→εκλειψον
ハインデルタ→Hindl
ヴィスコンティ→Visconti
セイクレッド→Sacred

バイタルバーナ→Vital Burner
サフィーロ→Zafiro
アーキュイバス→Arquebus
マクシミリアン→Maximilian
ウェディングドレス→Wedding Dress
サニーレイン→Sunny Rain
ファイナクロス→Finer Cloth
スペルエイム→Spell Aim
ファウルフェザー→Foul Feather
ハルモニア→Αρμονια


ヒルダの武器は実在するタロットの名前
リバースはどうも人名や創作が多い気がする

ペイルドラグ→Pale Drag?
バファーダム→Bufferdom?
エンダール→Enderle?
ブレバンディ→Brevandi?
クリスプレイス→Chris Place?
ディスペレート→Disparate?
ジャスティン→Justine?
ラナウンシー→Lhiannan Shee?

ベルナテッタはルルドの泉の話で有名なBernadettaでほぼ間違い無し
エクサールはexhaleはと思ったけれども、発音が微妙に違う
ヴィトログラムのヴィトロはvitreoな気がするけれども、グラムが分らない
アインダールはアラビア語?アインが目、ダールが家とか地

リバースはiの音で終わる単語が多い点が特徴かもしれない


あまりに元の単語が分らな過ぎる所為か悔しいを通り越してどうでも良くなってくる

 

拍手

PR
【2010/02/03 04:47 】 | リバース | コメント(0) | トラックバック()
<<和解せよ | ホーム | >>
コメント
コメントの投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>