ヒンディー語に-jiという接尾辞があるということでちょっと探ってみる必要が生じた
フィエルティア号の時点で使用していることを考えるともしかするかもしれん ルミナ・ドラコニスって多分ラテン語で考えてlumina draconisなんだろうけれども、それだと竜が属格で光が主格なので意味が竜の光になってしまう 光の竜にするならluminis dracoでルミニス・ドラコとかにしないと駄目だと思う ただ、音的にはルミナ・ドラコニスの方が格好良い 完全に長音無視しているので、微妙だけれども と言うかそもそもluminaは複数主格でdraconisは単数属格だから数が合わない 追記 来週辺りからDDRX3ロケテが始まる様です PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |