忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
生きてはいます
相変わらずブログに書くほどのネタがないだけです

アグリアの設定でサレを思い出した

スプリームエレメンツってSupreme Elementsだろうからエステリーゼのアルティメット・エレメンツ(Ultimate Elements)と大して意味が変わらない気がする

supreme:至高の、究極の
ultimate:最高の、究極の

発音はスプリームでもシュプリームでも良い

運命の輪のライアットバーンはやはり北米版で地属性から風属性へ変更されていることが判明
まだバーニシア城へ入っていないのでデスアベンジャーの属性を確認していないけれども、それと交換されていると思われる

(追記)

プテロプス→pteropus(羅)
オオコウモリ属(学名)

拍手

PR
【2011/08/18 20:33 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
<<四象刃 | ホーム | 北米版必殺技>>
コメント
コメントの投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>