× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
シンフォニア ラタトスクの騎士の術技の国内版、北米版、欧州版の対比表(外部リンク)
パーティキャラは完成しました アリス・デクス・ブルート・ホーク・マーグナー・ラスボスも追加する予定ですが、エクシリア2の後にします フランス語版で燕が鷺にされていたり、スプラッシュが翻訳されていなかったりと色々思うところがあります フランス語のスプラッシュに関してはヴェスペリアとエクシリアとで翻訳に揺れがある為、修正していません ラタトスクの騎士の術技で他の作品と一致するものについてはヴェスペリアを参考にしている印象があります 魔神閃光断の様に英語は一致しているけれども他の言語では一致しないという様な例外はありますが PR |
すぐにでも始めたいところではありますが、ラタトスクの騎士の対応表を完成させるのが先です
ラタトスクの騎士はパーティキャラのみでも対応表を今夜中に完成させたいところですが、 エミルが奥義を1つ覚えていないので無理かもしれません それどころかマルタもリヴァイブを習得していませんでした 秘奥義を全言語で確認している間に覚えてくれれば出来ると思います が、何故か7章ラストのリヒター戦でアイン・ソフ・アウルだけ出せないという問題もあります 英語版では確認していますが、フランス語でエターナル・リカーランスも確認出来ていません ドイツ語やイタリア語で出たり出なかったりして謎が深まっています ボタンを長押しするタイミングの問題でした |
ブルート、アリス&デクス、リヒター(アイン・ソフ・アウル及びエターナル・リカーランス用)、ラスボスのセーブは残してありますが、
ホーク及びマーグナーの2戦目でセーブを残し忘れたことから2周目を始めると思います 現時点で作れる分は作ろうと思います |
|
|
|
・矢印の速度オプションで0.25刻みの範囲が4.00まで拡張
・VERSUS時にEXTRA進出条件の星を共有 ・ゲージオプションをNORMAL以外に変更するとEXTRA進出条件の赤い星を取得 遺跡開始時点でステージを表す部分がEXTRAだけ中央揃えでなかった部分が修正されていました 嘆きの樹まで解禁しました EXTRA ATTACKに灼熱 Beach Side Bunnyが追加される様です ヴェスペリア対応表でルドルフについてクリストッフとファン・コーレンを混同してしまってずっと誤りを掲載していました 訂正してお詫び申し上げます Ludolphと記述していましたが、正しくはRudolffです 対応表に関しては修正済みですと思っていたら一部未修正でした 後で修正します 修正しました |
各国の『テイルズオブシンフォニア』の術技を検証してみる(一部修正入り)
完成しました ドイツ語版のみ仕様の関係から術技が英語のままですので、全てハイフンで伏せてあります 一部のWebブラウザで文字化けが発生します 上記ページのエンコードはUTF-8です 直りました BOM付きで保存することが必須でした 次はラタトスクの騎士ですが、シンフォニアよりもさくさく進むはず |
|
本文に記述
殆ど動画のコメントと同じ様な気がします それはそうと、本日7/29は御千手メディテーションがプレイ可能です 無関係な話題ですが、天庭発売前に作った極東史記ほしふりの果てbot(@Hortus_aetheris)も少しづつフォロワーが増えて何よりです 意外と宣伝しなくても見付けてくれる人がいるのですね これも全く関係ないことですけれども、流氷の去りての窈窕と来たの後は木の葉隠ると歌っているんですかね |