山の守護獣ディノギノスは恐竜の語源になっているδεινός(恐ろしい)とγήϊνος(土の、大地の)を組み合わせて作った単語だと思われる
δεινόςの幹がδειν-で、語を繋ぐためにοを付加してδεινογήϊνοςという感じ アクセント記号は勉強不足につき付け方の規則がわからない為に適当 γήϊνοςをギノスと読んでいることから分音記号を無視している為、現代読みだと推察される とすると、他のギリシャ語由来だと思われる守護獣も現代読みなのかもしれない ヌァ・シャックスとかムァ・ガルトはもしかしたらゲールかも 身近な環境に辞書がないので調べようがない 難しい ア・バオア・クー→A Bao A Qu(ヒンディー語?、インドの方の想像上の動物) フェルクレルング→verklärung※(独) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |