忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/01 21:55 】 |
POSSESSION(ESP)抜けた
POSSESSION(DSP)×2で6分同時の準備運動をした後に
POSSESSION(BSP)で休憩を入れてFINAL STAGEで
POSSESSION(ESP)を選曲したら抜けました

110323_2306~01.jpg


配置自体が素直
8分3連→4分→8分3連→4分→8分3連→8分3連→4分→8分3連→4分3連が非常に見難い
印象的に8分5連発狂開始~2回目の6分同時地帯を抜ければほぼウィニングラン
最後の12分地帯も配置が素直なので足が追いつくなら難なく回復出来る
爪先踏み+踵踏みに慣れると体力を温存したまま6分同時へ対応出来るはず
今回の目標はこの譜面を安定してクリア出来る様にすることにするか

ただ、The Legend of MAX(ESP)やI'm so Happy(CSP)よりもスコアが高い点はよく理解出来ない

スコア
The Legend of MAX(ESP)<I'm so Happy(CSP)<POSSESSION(ESP)

15<16<17



伝説はPOSSESSION(ESP)を抜けた後のプレイにてDランクで初クリア
ということで、他の17に比べれば意外と何とかなる譜面なのではないでしょうか

Theory of Eternity良かった
Theory of Eternityの為にknit APPENDのサントラを購入しようそうしよう
REFLEC BEATのサントラも購入しようそうしよう

適当にやったUnreal(DSP)がESPの練習にはなるけれども意外と酷かった

拍手

PR
【2011/03/24 02:56 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
<<錯綜? | ホーム | 23日からjubeat knit APPEND稼働>>
コメント
コメントの投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>