× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
DDRはFollow Tomorrow、FUJIMORI -祭-FESTIVAL、Adularia、Nostalgia Is Lost、JOMANDA、嘆きの樹が移植されました
VERSUSはゲーセンの知り合いとやるか、TMPをやれば良いのではないかと GITADORAのセッション程苦しい条件ではないはず また、魚氷に上り 耀よひてがGITADORAへ移植されました →解禁しました これからじっくりDDRを解禁していきます Dance Evolution Arcade、ミライダガッキ、SOUND VOLTEX、BeatStreamをプレイすると貰える加護は受けておいた方が良く、また解禁作業だけでもPASELIで進めると良いと思います BeatStreamのみ3回分まで加護を得られます 知らない内にBEMANIスタジアム楽曲がEXTRA ATTACKへ追加されていた様です Ⅸ(CHALLENGE)が解禁出来る様になっています PR |
|
|
|
|
|
欧州版テイルズのTwitterで2014/11/14と告知されました
北米版は2014/11/11であることも海外のフォーラムとかで告知されています エクシリア2の新しい動画も公開されています 重裂破→Armor Crusher ラピッドレンジ→Rapid Burst 祓砕斬・零水→Ritual of Destruction シダーエッジ→Edge Crusher ベルベティスラッシュ→Delicate Cross 瞬迅走破→Linked Explosion 隼穿打→Rock Splitter 流星槌→Falling Star 夕凪→Morning Glory 砕氷刃→Frost Breaker 双覇連散→Dual Conquest チェックはしていたはずですが、幾つか動画を見逃していた模様 砕氷刃はちゃんとアスベルと同じになっていました 夕凪なのにMorningとはこれ如何に ハーツRも動画があったのですね 地砕衝→Impact Event 雷迅牙→Blue Jet 爆炎剣→Hell Sword 襲爪雷斬→Lightning T.Blade 獅子戦吼→Beast 雷神剣→Lightning Blade 星塵絶破→Streaking Comet 星影連波→Solar Parabola 飛燕翔旋→Swallow Flight 流星衝→Meteor Strike 砕心脚→Heartbreaker →Blazing Ring 三散華→Triple Blossom 火旋輪→Burning Wheel 緋炎翔陣→Crimson Twister 疾風脚→Pummel Kick 紅蓮皇輪→Scarlet Halo 天楼脚→Skyscraper 空牙嵐蹴旋→Pirouette Kick 鳳凰天駆→Rising Phoenix ファイアボール→Fireball バーンストライク→Burning Strike ウィンドカッター→Wind Blade フォトン→Photon レイ→Ray ヒール→Heal ハートレスサークル→Healing Circle →Mosquito Hawk →Throng of Birds 針雀→Three Flights →Stormy Petrel →Rainbird →Swarm of Thrushes アイスニードル→Ice Needles クロスウィンド→Crosswind ファーストエイド→First Aid キュア→Cure リカバー→Recover →Flying Jab スラッシュ・ジャガー→Jaguar Slash 視滅衝→Dust Bath →Rising Claw 崩襲脚→Havoc Strike テンペスト・スネイク→Sidewinder 双牙断→Gnashing Fang グラウンド・モール→Burrowing Mole →Pouncing Tiger 双炎刃→Firefly Flurry 義翔閃→Shining Eagle →Bear Claw Strike 紅蓮襲撃→Burning Havoc →Howling Wolf →Charging Bull クリムゾン・ライノ→Crimson Rhino ローバーアイテム→Thievery ストーンブラスト→Stone Blast おらおRUSH→Rush Strokes ピコハン→Pow Hammer マッシブロック→Boulder Bash スプレッド→Spread ライトニング→Lightning スパークウェブ→Spark Wave シャドウエッジ→Shadow Edge 純粋に見えなかったかハーツRを殆ど覚えていなくて判らなかった術技は空欄になっています いい加減にやったので見落としがあると思われます 雷神剣、襲爪雷斬、火旋輪、ローバーアイテム(TOV)、飛燕翔閃、紅蓮襲撃、義翔閃なんかは過去の作品を踏襲している様ですが、三散華(TOVとTOXはCerberus Strike、TOSはTriple Kick)と紅蓮皇輪(ToGfはCrimson Disk)は例外だった模様 もしかしたら炎舞陣もBlaze Ring(TOXのアグリア)からBlazing Ringに変更されているかもしれません ヒスイってToGfだとJaditeとかいう名前にされていた気がしますが、Hisuiなのですね それを言ってしまうとコハクもAmberじゃなくてKohakuなんだということになりますが |
26日から2曲追加
同時にFLOOR INFECTIONで更に3曲追加となります ただ、同時収録的な移植の様です というわけで一挙に5曲が追加です Idola含めて6曲です īdōlum(偶像、羅)の語幹を残して中性名詞を表す接尾辞-umを女性名詞を表す接尾辞-aに置き換えた感じですね īdōlumはご当地アイドルのアイドルと同じです 遂にSDVXを始めなければならない時が来ました 初期曲がない分、小出しにしていくことで2013とは勢いが違う様に感じますね 延期になっていたラピストリアも本日から稼働です 地の記 獄編が登場 久し振りのCAPACITY GATE名義もあるとか |
セツナトリップとラクガキストが本日木曜日に解禁
来週にも2曲追加で更にDDRでもFLOOR INFECTIONがあるらしいです 何取られるんだろう シンフォニアは称号を引き継げる程グレードが溜まっていなかった為、2周目を始めました |