× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
平日で日替わり解禁だとか
メモ代わりに 月曜日:SigSig(ⅡDX HAPPY SKY) 火曜日:message(RB) 水曜日:天上の星 ~黎明記~(pm18 せんごく列伝) 木曜日:繚乱ヒットチャート(GFDMV3) 金曜日:雫(pm12 いろは/RB limelight) 本気出して来たが譜面がアレだった EDITしたい PR |
![]() |
CRAZY♥LOVE(ESP)のメモを画像付きにしたりしてみた
が、最初の方から色々とミスしていたのでこれも修正 届いた neuは特に聴くべき 暴れんばかりに溢れる新生という感じ リナシタはこの為に作ったのかと思ってしまう シンフォギアがワイルドアームズの総集編で面白い 響は立場的に2nd、3rd、4thが混じっている 6話でグラウスヴァイン戦が再現された その影響で生活費の都合で買えなかったWAXFを買おうと画策中 久し振りにWA3rdをやりたい テイルズ関連は3DS版ジアビスもイノセンスRも購入済みだがハードを買えない状態 マイソロ3を完全放置だったので進めるか 修正メモ ・何とかの骸の何とか →ボルガニックスタンプの読みが作成時に流用したシュヴァーンのままだった そもそもボルガニックの意味が解らん ~ニックだから英語(-ic)とかフランス語(-ique)とかの辺りなんだろうけど 流石にボルカニック(Volcanic)でしたーというオチはないと思いたい PS3版TOVはレイズデットもあるからあり得なくはないが 単なる自分の無知であって欲しい |
![]() |
確定
・天庭 おとこのこ編(MRXG第72回、特設ページ) ・つばめ(Twitter2011/12/31 ギター録りなう!つばめ的なやつなう!) ・生きてこそ(Twitter2012/1/17 生きてこそインしやす) ・魚氷に上り 耀よひて(Twitter2012/1/20 お魚様の歌がインします、Twitter2012/11/16 只今ニコニコサンフラワーキッス(BEMANI Backstage第35回参照)のTDに向けて、特設ページ)(TD=Track Down) ・まほろば教(鬼言集)(Twitter2012/11/20 鬼の物語インします、特設ページ) ・行き過ぎて後に(MRXG第66回、特設ページ) ・幸せのかたち(特設ページ) コナミスタイル特設ページ(外部リンク) 2012/11/21から予約再開 ミュージックビデオも楽しみ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
何となく
欧州版ヴェスペリアは虹翼まといし者を撃破して1周目をクリア イラプションとネガティブゲイトの恩恵を大いに受けた周だった ラストフェンサーを始めとするちゃんとした装備を作った上で術技を習得し切ったら2周目を開始する予定 取り忘れた義翔閃も次周で よく考えたら魔導吸引とかポイズンパヒュームを記録するザギ以外はデータを作らなくても追憶で全て解決だった 暫くはデータ整形に努める 如何に格好良い発音をすると言われるドイツ語でもクリムゾンフレア(Karminflamme)とかサンダーブレード(Donnerklinge)は個人的に微妙だった |
![]() |
魚氷に上り 耀よひて
読み方は うおひにのぼり かがよいて とかで良いのかな→良かったです(2012/11/18追記) 漢文の様に主語とそれ以降が分離していて魚 氷に上りみたいな感じに読みそうな 魚氷に上る(うをひにのぼる) →水がぬるんできて、氷の割れ目から魚が躍り出る季節、春の季語 耀ふ(かがよ-ふ) →きらきら光って揺れる ひらがなが多いと柔らかい印象を受ける リフレクは最初の1プレイでHacking to the Gateプレイしてからやっていないから解禁は無理だな すぐにX3が稼動したし タイトルが鬼言集っぽくなってた |
![]() |
クラトスとかが調べられないので2周目確定
リスキーリングとウロボロスでタイダル無双すればきっとすぐ終わるはず ヴァンジ-ロストがドイツ語で表記が変わってた Vanjis Verlust verlustは消失でlostと全く同じ意味 Vanjiは名詞で良い予感 2格で後ろへ接続する為に-sが付いたのかもしれない 後はタイミングを途中で逃してしまった義翔閃とレベルや使用回数で習得する術技のみ グランシャリオがフランス語でGrand Chariotじゃなかったのが驚き 並行して全言語版も作成中 |
![]() |
![]() |
CRAZY♥LOVEの体力消費量がおかしい
思っていたよりも配置が苦しい KIMONO♥PRINCESSなんて目じゃなかった Amalgamation(ESP)は初回AA、終盤の8分で1切り その内繋がる 一応、UNBELIEVABLEは拝めた Diamond Dust(ESP)、STRAIGHT JET(ESP)がレベルの割に楽しい譜面だった Programmed Universe(ESP)が12にしては難しい 今回はEXTRAに関わる星の出現条件を考慮すると敢えて足龍を目指さない方が集め易くなる様なので、上げない様にプレイする SPも足騎士くらいで留めたかったが、無理だった SPとDPで別々に判定される様なのでDPはグルーブレーダーを小さく留める |
![]() |