忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/04 19:18 】 |
近況と予定
近況
3DS版ジアビスが届きました
ただ、3DS本体を購入していないので、プレイ自体はまだ先になると思います

POSSESSION(ESP)は今のところ過去3回で3回ともクリア
ΔMAX(ESP)はまだ挑戦していないけれども、序盤を抜けられればクリアまで漕ぎ着けそうな気がする
POSSESSION(DDP)の発狂地帯の練習はShe is my wife(EDP)の発狂地帯でも出来ることに気付いた
Second Heaven(CDP)も何とか抜けられたので、14へ足を踏み入れても抜けられる見込みが出て来たのかも

予定
暇を見つけて欧州版ヴェスペリア、北米版タクティクスオウガ
9月までに終わらせないとエクシリアが来てしまう
後はサイトの微更新とか

追記
リゾーマタとか色々追加するのを忘れていた
他にもサイトの仕様をもう少し使い易くなる様に変更しようかと

拍手

PR
【2011/07/03 15:44 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
3DS版ジアビス届きそう
けれども、3DS本体は持っていない為に暫くお預け

なので、今はヴェスペリアを進めています
技名の命名は粗方北米版に基づいている模様

蒼破刃
Azure Edge→Azurschneide(独)
azure、azur(空色)
edge、schneide(刃)

三散華
Cerberus Strike→Zerberusschlag(独)
Cerberus、Zerberus(ケルベロス)
strike、schlag(打撃)

拍手

【2011/06/30 02:18 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
エクシリア動画公開2

ソリッドコントラクション→Solid Contraction
固体 収縮

ブラックガイド→Black Guide?
黒い 案内者

リフレクトボミング→Reflect Bombing
反射する、反響する 爆撃

最近はSteins;Gate 比翼恋理のだーりんをプレイ中
100%にしたらヴェスペリアを再開する予定です

拍手

【2011/06/21 04:07 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
アンケート
単語と音感へ関するアンケートを取ってみたいので、回答にご協力頂ければ嬉しい限りです
申し訳ありませんが、暫くは様子見でブログのトップへ配置させて頂きます

最新の記事はこの記事の下からです

6/18 アンケート設置

拍手

【2011/06/18 13:21 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
Diamond DustとかCRAZY♥LOVEとか
が来ている様ですね
THE ISLAND SONGとかは来ないのでしょうか

何にせよ、近いところでロケテが開催されることになったらやってきます

今のところ予想されているCRAZY♥LOVEの出現条件がそのまま製品版のEXTRA条件になってくれると個人的には非常に有難いです

拍手

【2011/06/11 03:53 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
6/8からはDDRX3ロケテです
地理的に遠くて行くことは叶いませんが、上がってくる情報を楽しみに待ちたいと思います
今回は近くでロケテが開催されることになれば足を運ぶ予定です

X2ロケテでのPOSSESSIONの様に面白いギミックがあることを期待せざるを得ません
踊以上のroppongi EVOLVEDやKIMONO♥PRINCESS、KISS KISS KISSリミやTheory of Eternityの激の様な面白いとか踏んでいて楽しい足運びをする譜面の登場も期待しています

拍手

【2011/06/07 02:46 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
ちょっと考える
ヒンディー語に-jiという接尾辞があるということでちょっと探ってみる必要が生じた
フィエルティア号の時点で使用していることを考えるともしかするかもしれん

ルミナ・ドラコニスって多分ラテン語で考えてlumina draconisなんだろうけれども、それだと竜が属格で光が主格なので意味が竜の光になってしまう
光の竜にするならluminis dracoでルミニス・ドラコとかにしないと駄目だと思う

ただ、音的にはルミナ・ドラコニスの方が格好良い
完全に長音無視しているので、微妙だけれども
と言うかそもそもluminaは複数主格でdraconisは単数属格だから数が合わない

追記

来週辺りからDDRX3ロケテが始まる様です

拍手

【2011/06/02 23:59 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
エクシリアPV公開
コンディムネイションを見落としていたことが判明したのと、改行が入っていなかったので追記&編集

詳細な術技リストは纏めている方々が沢山居るので、そちらを見て下さい うちでは珍しいと思った単語についてだけ触れます


サライブって何でしょうね
salivaが出ました
詳細な発音は微妙ですが
ただ、それだと唾液なので少し下品

コンディムネイション?
condemnationのこと?だとしたら少し発音が変
有罪宣告

ディストール?distal?
末梢部の
これは本編が発売して説明文を見てからですね

カタラクト→cataract
瀑布

セヴェードフェイト?
セヴァードフェイトじゃなくて?
今までのはSevered Fateじゃないのか?


拍手

【2011/05/31 23:42 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
PS3版TOV進めていました
ずっと放置していましたが、漸くクリアして追憶の迷い路へ入りました
ドンとかクリントさんを調べます
それにしてもステータスの調整が難しい

計算式で予め調べるキャラを絞らないと無理な予感
属性が付いていても術攻撃側の比率が低いのかも
少し面倒

今更ですが、ラピードの苦手な料理はタマネギが入っているかどうかという点なのですね
本当に犬なのか
苦手以前に玉葱中毒を起こすから犬には与えるなという話ですね

拍手

【2011/05/22 02:42 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
北米版及び欧州版ToGf
プラットフォームはPS3の模様
2012年発売予定だとか

全てリージョンフリーだと良いのですが、欧州版ヴェスペリアの件があるのでその点についてはあまり期待出来ません

拍手

【2011/05/12 10:00 】 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>